社会を動かす先導者を育成する

義塾全体の教育研究活動を加速する

慶應義塾教育振興資金

point!
在校生の保護者・保証人のみなさまのみ、ご寄付可能
point!
ご子女の入学1年目から
寄付金控除の対象

慶應義塾
教育振興資金とは?

About

これからも「新しい実学」を世に示し、
教育・研究を先導していくために。

慶應義塾は「実学」を重んじた福澤諭吉の精神を受け継ぎ、学問によって新しい価値を創造し、変化の時代に対応しうる人材の育成に取り組んでまいりました。「慶應義塾教育振興資金」へのご寄付は、こうした人材への取り組みをさらに加速させるため、大学から一貫教育校に至るまでの多彩な活動の一層の充実に幅広く活用させていただきます。

慶應義塾がこれからも「新しい実学」を世に示し、22世紀の教育・研究を先導していくため、「慶應義塾教育振興資金」へのご賛同とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

    • ・塾生保護者(または保証人)の方々のみ寄付いただけます。
    • ・寄付は年度ごとに募集しています。
    • ・ニューヨーク学院、通信教育課程では募集しておりません。
小学生から大学生までが共に
1つのテーマについて
議論・
グループ発表を行うサマーキャンプ
慶應義塾のヴィジョン・目標・
ターゲットを塾生から伊藤塾長へ直接提言

寄付金は主に次のような取り組みに
活用させていただきます

Project

01

一貫教育制度の強みを発揮する
充実した学校生活

  • 身近な言語からなかなか触れる機会が少ない言語まで、約20言語を学ぶことができる語学課外講座
  • 福澤先生記念議演会、能・狂言鑑賞会、芸術鑑賞会など、普段の授業では扱われない文学や芸術、生活に密着した講座

約20言語を学ぶことができる語学課外講座

大学でも受講できないような言語も含めて、約20言語の講座を整備。学生は、文化や言語に優劣など無いということを自然に学び、具体的な言語や文化に触れながら世界に目を開いていきます。

福澤先生記念講演会

塾生としての自覚を新たにするために、福澤先生について造詣の深い方や、慶應義塾にゆかりの深い方をお招きして、慶應義塾で学ぶ意義を再認識する目的で毎年、講演会を行っています。

02

ポストコロナの教育研究支援と
デジタルトランスフォーメーション
(DX)の推進

  • オンライン・ハイフレックス授業環境整備
  • 教室換気設備整備
  • 各教室のCO2濃度モニタリング

換気設備の整備・増強

教室における換気測定の結果と換気シミュレータによるCO2濃度予測に基づき、換気状態が不十分な教室にエネルギーロスの少ない換気設備である全熱交換器などの換気装置を整備しています。

CO2濃度センサーの設置

各教室にCO2濃度センサーを設置し、授業中の換気状態を常時モニタリングします。

03

総合大学の強みを生かした
特色あるプログラムの創出

  • 文理融合型プログラム、学部分野横断型プログラム、連携型プログラム(医工薬、医看薬など)
  • 国際的かつ学際的な人材輩出を目指した英語(またはその他の外国語)による授業

Global Interdisciplinary Courses (GIC)

英語(またはその他の外国語)による授業を一定単位取得した学生に対して修了証を与えるプログラムを整備(全ての学部学生が受講可能)。

国際通貨基金(IMF)副専務理事による学生向けセミナー

三田キャンパスにて、国際通貨基金(IMF)セイエ副専務理事によるセミナーが実施され、経済学部を中心に学生が集まった。

04

国際化を推進する
プログラムや
授業提供の拡大

  • 各一貫教育校主催の国際交流プログラム
  • 日本国内に居ながら国際交流ができる「グローバルキャンパス」の形成
  • 各学部・研究科による多彩な国際プログラム(海外トップ大学への派遣留学制度、英語で学位が取れるプログラム、ダブルディグリープログラムなど)

創立以来の伝統を受け継ぐ、活発な留学や研修制度

世界の340以上の大学・高等教育機関等と協定を締結し、学生交換、学術交流、研究連携を展開。

一貫教育校派遣留学制度

塾内の一貫教育校から各校の枠を超えて選抜した生徒を米国・英国の名門ボーディングスクール(寄宿制学校)に約1年間派遣。

ダブルディグリープログラム

国際社会を先導する人材の育成を目指し、世界のトップレベルの大学とのダブルディグリープログラムを実施。慶應義塾大学と海外の協定校の両方で学び、修了時に二つの学位が取得できる。

英語のみで学位が取得できるプログラム

経済学部のPEARL、総合政策学部・環境情報学部のGIGA Programをはじめとし、英語で提供される授業のみで学位を取得可能なプログラムを整備。

05

「誰も取り残されないキャンパス」
の実現のための環境整備

  • 年齢、性別、国籍、障害、LGBT、文化、人種、信条、ライフスタイルなどに配慮した 一貫教育校から大学・大学院までの全塾的な取り組み
  • 人道的観点から支援を必要とする学生が学びを継続できるためのサポートの実施

「ユニバーサルマナー検定2級」の実技研修

高齢者、視覚障害、車椅子など、障害者の困難さや気持ちを自ら体験しながらサポートのスキルを学ぶ。

バリアフリーマップ(CUD 認証取得済)

本学を利用されるすべての方に利用しやすい施設を目指して、ユニバーサルデザインの考え方をもとにした「慶應義塾バリアフリーマップ」を制作。

キャンパス・バリアフリー探検隊~協生環境の実現をめざして~

障害当事者と一緒に実際にキャンパスをめぐりながら、障害学生等の修学の妨げとなっているキャンパス内でのバリア(社会的障壁)を調査。

補聴援助システム
機器の導入

聴覚障害のある学生を対象に補聴援助システム機器(ロジャーセレクト)を貸し出す環境を整備。

寄付方法

How to Donation

塾生保護者(または保証人)のみなさまに、年1〜2回(4月下旬・10月下旬頃)趣意書(所定振入用紙 同封)をお送りいたします。
払込人の確定をさせていただくため、慶應義塾指定の払込用紙をお使いいただき、最寄りの金融機関(銀行または郵便局)からお払い込みください。
慶應義塾は社会を動かす先導者を育成しています。ポストコロナの教育研究支援事業、デジタルトランスフォーメーションの推進、「誰も取り残されないキャンバス」の実現のための環境整備、国際化を促進するプログラムや授業の提供の拡大、総合大学の強みを活かした特色あるプログラムの創出、一貫教育制度の強みを発揮する充実した学校生活の実現など、大学から一貫教育校に至るまでの多彩な活動の一層の充実に有効活用します。

ご紛失や所定振込用紙の
印字内容変更をご希望の場合

所定振込用紙を再発行いたしますので、払込用紙請求フォーム(個人)からご連絡ください。

寄付金控除について

Deduction

個人でのご寄付

慶應義塾へのご寄付は、
税制上の優遇措置(寄付金控除)を受けることができます。

  • ポイント01

    寄付金の約40%
    所得税額から控除される

    ※ただし、所得税額の25%が限度

  • ポイント02

    地方自治体によっては、
    住民税の税額控除も

    ※慶應義塾を寄付金税額控除の対象法人として
    指定している地域に
    お住まいの方に限ります

  • ポイント03

    寄付金控除を受けても
    ふるさと納税の限度額には
    影響ありません

Q 入学年の寄付金も、寄付金控除の対象になりますか?
A

はい、ご安心ください。教育振興資金の場合は、入学年の寄付金も寄付金控除の対象になります。

教育振興資金以外の寄付金の多くは、「入学した年内の寄付金は、寄付金控除の対象から除外」されますので、ご留意ください。

寄付金控除の流れ

所得税の税額控除を選択した場合

Kさんの場合 説明イラスト

寄付金控除額の目安が
知りたい方はこちら!

ご希望やご不明点がございましたら、
慶應義塾基金室まで、お気軽にご連絡・ご相談ください。

お問い合わせフォームへ