01
ご寄付のお申込み
Aインターネットからのご寄付
クレジットカード決済、インターネットバンキング決済(ペイジー)
インターネットからのお払込みが可能なご寄付一覧
本学より必要書類をお送りいたします。
義塾の「未来」を支える
KEIOみらい共創資金
発展的な学習環境構築と施設整備の維持管理、先端教育研究への取り組み加速、教育・研究・医療などの公益的活動充実等のため、時代の変化に対応した重点事業に幅広く活用いたします。 インターネット決済ページ義塾の「今」を支える
慶應義塾維持会
地方出身者を中心に、愛塾心に富んだ優秀な塾生の経済的負担を軽減する維持会奨学金をはじめ、義塾の教育・研究の振興、施設の拡充などに幅広く活用いたします。 インターネット決済ページBお振込みによるご寄付
02
ご寄付のお手続き
本学から確定申告に必要な領収証(裏面:税額控除に係る証明書/特定公益増進法人であることの証明書)を発送いたします。
※確定申告に関するご相談は所轄の税務署へお問い合わせください。
Aインターネットからのご寄付
基金室より領収証をお送りいたします。

Bお振込みによるご寄付
必要書類をご返送ください。

※領収証のお届けまで金融機関・郵便局(ゆうちょ銀行)でのお手続きの場合、最大2か月程度お時間を頂戴しております。また、インターネットでのお手続きの場合、領収証の日付は、ご寄付のお申込み受付日やカード決済口座からの振替日ではなく、本学への着金日となります。お届けまで最大3か月程度お時間を頂戴しております。
※本学から領収証(裏面:税額控除に係る証明書/特定公益増進法人であることの証明書)を発送いたします。
03
『三田評論』へのご芳名掲載
慶應義塾の機関誌である『三田評論』にご芳名を掲載させていただきます。
※芳名掲載可の場合のみ
